ハトブログ

このブログでは、日々の疑問や気になったニュースについて備忘録的に書いています。「暮らしに楽しさを」という言葉をモットーに綴っていきます

今年の漢字が"改"である件について

眺める 海

毎年の年始の目標について

 

今週のお題「現時点での今年の漢字」ってことで、このテーマで書いていきます。

 

年始には毎年、今年の目標ってことで、これは今年の内に成し遂げたいということをノートに書くようにしています。

 

「〇〇の資格をとる」とか、「〇〇を習得する」、といった仕事やスキルアップに関わるものから、「旅行に5回は出かける」とか「スポーツ観戦に行く」とかいった趣味に関わるものまで色々と書きます。

 

こうして1月に立てた目標を再び確認するのは大体その年の年末になるのですが、なぜか不思議なことにここ数年は半分くらいは達成できています。

 

半分も達成できていれば十分かなという気もするのですが、もう少し頑張れば達成できたなという目標も結構あります(達成できなかった目標の大体は翌年に繰り越されます)。

 

今年の目標に対するアプローチはこう変える

 

今年も同じように目標を立てたのですが、せっかくなら欲張りたい。ということで、ちょっと変化を付けようと思っています。

それが目標の”改変”です。

 

どういうことかと言いますと、定期的に目標ノートを振り返り(2ヶ月に一回くらい?)、達成できた目標については上方修正を行い、達成できていない目標については条件を変更するなどして行動しやすくするという風に、時々修正を加えていくということです。

 

例えば、年間に200冊の本を読むという目標を立てたとします。

そうしてもし3月の時点で80冊くらい読めていれば、200冊は軽く突破できそうです。

そうなったら、目標の数値を300冊に変更するとかして、上方修正を行います。

 

こうすれば、より多くの目標を達成できるはずですし、モチベーションも下げずに向上心を持って取り組めそうです。

 

また達成できていない目標については、そこに対する意識が低いのだなということで、取り組むように意識させられます。

そうすれば、自然と目標達成率も上がるはずです。

 

また例年は、1月に目標を立てたらほとんどそのノートに手を加えるということをしなかったですが、今年は年の途中でも達成したい目標が出てくれば、それをどんどん追加するようにしようと考えています。

 

こんな感じで定期的な目標のアップデートをし続ければ、年末になる頃には十分な達成感を味わえそうです。