さて久しぶりの更新となりました。
もうあと数時間で2024年が終わってしまうというところで、久しくブログを書いていないということを思い出したので、年内に投稿が間に合うように急いで書いています。
今回の記事は、今年の年始に立てた目標について振り返ってみようという内容です。
2024年の目標達成度はどうだったか?
今年の年始に「2024年にやりたいこと100」ということで、年内に達成したいこと(目標)を100個考えました。
この記事ですね↓
そこでは、「やりたいことリスト100」を作成して、人生でやっておきたいことを100個書き出したということを書いています。
実は上記の記事では書いていませんでしたが、プラスで2024年に達成したいこと(目標)も100個のリストを作成しておりました。
手元にそのリストのメモがありますので、一部抜粋しますと、
・東北地方に旅行に行く
・歯医者に定期検診に行く
・お花見をする
とかそういうのがあります。
このうち、年末12/31の時点でいくつ達成できたかと言いますと、、、
24個です。。。
24%の達成率ということになります。うん、まあまあじゃないですか。
リストを書いたメモを見るのも久しぶりだったので、こんなことも目標として書いていたのかとか、流石にこれは無理じゃないかとか思うようなものもありました。
約一年前の自分が書いたものですが、他の人が書いたのではないかと思ってしまうくらい見ていて新鮮な感じがしました。
東北地方への旅行は叶わずだったけど、北関東への旅行はできたとか、惜しいというものもありました。
鍵は「スタートダッシュ」と「習慣化」か
年始に立てた100の目標リストを見ていて気づいたことがあります。
それは、今回達成できた24個の目標のうち、達成した時期が2024年の前半だったものがとても多いということです。7割くらいは前半に達成したものでした。
やはり、「即行動」が大事かー。
前半の方が目標を覚えていたということも関係していそうですが、年始に立てた目標はすぐに行動に移すというのが目標達成には重要なようです。
また、1月から始めて習慣化できたことについては、ある程度継続することができており、後半に達成できたことについては習慣化系統のものが多かったです。
中でも、「新NISAで月10万円積立する」については、年始の時点では厳しいのではと思っていましたが、家計を見直して節約するところを色々洗い出していくことで、捻出できました。
無理めの設定でも、なんとかなるものですね。
今年の株高のおかげで含み益が出ており、こうなると来年も続けていこうという気持ちになりますね。
来年の目標の立て方について
大事なのは、今年の経験を活かして来年に役立てることです。
ということで、ここから来年の目標について考えていくことにします。
今年達成できた目標を改めて確認してみると、そこには「達成までの道筋が明確にイメージできる」という共通点がありました。
例えば、旅行に行くということであれば、
①旅行プランを立てる
②旅行に行く日程を決める
③宿泊するホテル・旅館の予約をとる
④交通手段の段取りをする
ことくらいができれば、達成できます。
このように、どうすればそれを達成することができるかというところまで、大体イメージできていれば、実行に移すことが容易になります。
ということもあって、2025年の目標を立てる時には、達成までの手段・ルートがイメージできるかを考慮に入れて作成しようと思います。
そこで、キーワードにするのが「Be specific」。
「目標をできるだけ具体的にしよう!そして達成までの手段も具体的にイメージしよう!」ということを頭に置きながら作成します。
年始にアクションを起こせるように、今のうちから作成しようと思います。
また、今年達成できなかったことを来年も引き続きの目標に入れるかについては、一旦考えてからにしようと思っています。
実は、それほどしたいことではなかったとか、そもそも達成するのが現実的でない、とかいう結論に至れば削除する可能性もあります。
まとめ
ということで、思っていたよりは目標達成できていたけれども、達成率については改善すべき点がたくさん見えてきました。
来年は活動的な一年にしようと意気込んでいます。
そのためにも、事前プランを今のうちから考えようと思います。
今年もハトブログを読んでいただいた皆様、ありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願い致します。
それでは、皆様どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。