ハトブログ

このブログでは、日々の疑問や気になったニュースについて備忘録的に書いています。「暮らしに楽しさを」という言葉をモットーに綴っていきます

習慣を身につけるのに意識したい「3の倍数」の法則

f:id:see_the_light:20220202112436p:plain

習慣化に要する期間は約3週間

 

自己啓発本を読んでいると、何か良い習慣を身につけるためには、まず3週間続けてみようというのをよく目にします。

こういうのとかですね↓

 

実際に私の肌感覚として、3週間何かを続けられればほとんど習慣化できたと言ってもいいくらいになります。

 

see-the-light.hatenablog.com

以前書いたこちらの記事では、私が習慣化の練習として、入浴後にお風呂掃除をするという紐付けをまずは2週間続けたことを書きました。

 

ただし、いきなり3週間とかを目指そうとすると結構きついこともわかります。

 

なので、私の場合はもうちょっとハードルを下げて習慣化に挑戦するようにしています。

 

まずは3日間続けてみる

何か行動をする時に、最初のハードルはうんと下げた方がいいです。

 

こちらの本にも書いてありました。

筋トレの習慣を身につけたい時は、まず腕立て伏せを1回やるところからスタートする。とかそれくらいレベルを下げたほうがいいよと、行動するかしないかの0と1の違いの大切さを説かれています。

 

私も本当にそうだと思います。

 

ということで、何か習慣化したいならまずはその日に1回やってみて、そこから3日続けてみることを推奨したいです。

 

3日を目標にすれば、それなら頑張ればなんとかなりそうです。

そして3日が達成できれば1週間を目指し、それも達成できたら3週間というふうに伸ばせばいいのではと考えています。

 

ラソン選手の中には、走っていてしんどいと思っても「次の電柱までは頑張ろう」と思って頑張って走って行き、その電柱に着いたら、「さらにもっと先の交差点のところまで頑張ろう」と思って走る人がいるという話も聞いたことがあります。

 

3週間すら達成できたら、そこから1ヶ月続けてみよう、3ヶ月続けてみようと進めていく。細かく目標設定期間を作ってやれば、そんなに負担なく習慣が身につきます。

 

仕事もまずは3の倍数を意識する

過去を振りかえってみても、私の場合、新しい仕事を始めた時にはいつも3の倍数が絡んでいた気がします。

 

3日職場に通えば、1日の流れに大体慣れてくる。

3週間経てば、仕事のペースが掴めてくる。

3ヶ月経てば、その間に何回も同じ業務を繰り返しているので仕事自体に慣れてくる。

その後、6ヶ月、9ヶ月、、、と習熟度が増していき、3年経てば大体その仕事をこなすのに困らなくなります。応用も効かせることができる。

こんな感じでした。

 

最初の何日かを乗り越えれば、いずれ慣れるということ。

 

これは、今後何か新しいことに挑戦するにあたって、私自身が肝に銘じておきたいことです。年をとるごとに何かに挑戦することを避けたくなっている自分がいるからです。

 

逆に、3日続けてみてこれはどうしようもなくキツイし上達しそうにもないなと感じたことは、その後続かないことが多かったです(見切りをいつつけるかというのは、見極めが難しいところですが、かなり重要なのでそのあたりは今後の課題としていきたいところです)。

 

なんて、偉そうなことを書いてみましたが、これからも3の倍数を意識して習慣を続けていく所存でございます。