ハトブログ

このブログでは、日々の疑問や気になったニュースについて備忘録的に書いています。「暮らしに楽しさを」という言葉をモットーに綴っていきます

Google検索の影響について、初めてお知らせをもらった件について

Google検索の影響

先日、Google Search Consoleからメールでお知らせが届きました。

google検索によって、このブログがクリックされた数が、これまでの28日間で30に達したそうです。

 

日付が6月10日となっています。

 

普段、雑記ブログとして思いついたことなどを書き綴っているので、このブログへのgoogleからの流入はほとんどありませんでした。

 

読者の皆様は、ほぼはてなブログユーザーの方々です。

 

ですので、このお知らせは私のブログにとって初めてのことでした。

 

そして、それから2週間ほどして今度はこんなお知らせが届きました。

過去28日間で60クリックに達したというお知らせです。

 

前のメールから短いスパンで届いたので、どうやらgoogleからの検索流入が起き始めているようです。

 

しかし、いったいどうして?

 

何が検索されているの?

それで、私が気になるのはどの記事が検索されているのかということです。

 

Google Search Consoleで調べてみました。

 

すると、どうやら3月に投稿したこの記事が一番クリックされているらしいです。

see-the-light.hatenablog.com

 

普段使っている持ち歩き用のカメラが壊れたので、それを修理に出したらこうなりましたみたいな内容の記事です。

 

「dji pocket2 修理費用」「dji pocket2 故障」とかのキーワードで検索されてるっぽいです。

 

私と同じようにカメラを故障させて、これから修理に出そうか考えている人が検索しているのかと想像できます。

 

この上の記事が一番検索からの流入が多いっぽいのですが、他に検索からクリックがあった記事としては、今のところこんなものがあります。

 

see-the-light.hatenablog.com

 

see-the-light.hatenablog.com

 

see-the-light.hatenablog.com

 

YouTube関連の記事が2つと、焼き芋を作って美味しさを検証した記事1つです。

 

これらの記事の共通点は?

一応、検索されているものとしては、私自身が疑問に思ったことや興味を持ったことを発端として書いた記事ばかりです。

 

やはり、同じようなことを疑問に思ったりする人は世界のどこかにはいるようで、そういう方々が検索して見に来てくださるみたいですね。

 

疑問を持ったら、自分で実際に調べてみて(or試してみて)、その過程を記事にするというのが読者受けして良さそうです。今後意識してみますか。

 

クリック数が増えた理由は?

ただ、ここに来て検索流入が増えてきたのはなぜなのか、というのは結局よくわかっていません。

 

これから少しずつ考えていくことにしよう。

 

ユーザーの興味のあるもの(読まれるもの)を書くようにするというのは、ブロガーとしては鉄則なのでしょうが、このブログでは私が書きたいことを書くというスタンスを貫いています。

 

できれば、バカバカしいアイディアだなとふふっと笑われるくらいの記事を書くというのが個人的な理想です。

 

だとしたら、おそらく今後もgoogleからの検索流入を得ていくのは時間がかかりそうですね。